【買いました】「塩谷亮の写実絵画教本」

【買いました】「塩谷亮の写実絵画教本」

絵画技法書をレビュー 「塩谷亮の写実絵画教本」
当サイトは記事内にアフィリエイト広告を利用しています。
2024年3月14日CLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオペイント) バージョン3.0公開
2024年3月14日クリスタ Ver.3.0 を提供開始


1番売れてるグラフィックスソフト【CLIP STUDIO PAINT】

リアルな水彩画がパソコンで描ける「Rebelle 6 Pro」

iconicon

Rebelle 6 Proicon

Escape Motions社の「Rebelle(レベル)6」は、水彩画から油絵まで、まるで本物の画材で描いたような絵が描けるソフトです。絵の具のにじみや垂れ具合もリアルに再現します。

先進のエンジンに240種類以上のブラシプリセットと120種類以上のキャンバスのプリセットを搭載。海外で高い評価を獲得し多数の受賞歴があります。

私も愛用中です!使用感レポートはこちら

この記事をシェアする

WOWOW
WOWOWオンデマンド
ハンドメイド作品販売サイト「【つなぐマーケット】 」に
お得に出店できる紹介コード「AVV0011」
【つなぐマーケット】に登録する際、紹介コード「AVV0011」を入力すると
出店より三ヶ月間成約手数料7%となります。(※通常10%)

「塩谷亮の写実絵画教本」を買いました

絵画技法書結構好きで、購入してます。
今回買ったのはこちら!

原点にして究極の絵画技法を大公開!体温を感じる生々しい肌、絹のように艶やかな髪、涼しげな眼差し、質感の伝わる衣裳…その繊細かつ気品漂う人物画はどのように描かれているのか?日本を代表する写実画家が惜しげもなく手の内を明かした本格的技法書。

 

目次(「BOOK」データベースより)
1 絵の生まれる場所/2 油彩画のしくみ/3 カマイユを用いた女性像/4 グリザイユで描く男性像/5 アラ・プリマで描く少女像/6 多要素で構成する人物表現

 

著者情報(「BOOK」データベースより)
塩谷亮(シオタニリョウ)
1975東京都生まれ。現在、九州産業大学客員教授。日本大学、長岡造形大学、広島市立大学非常勤講師。二紀会会員。文化財保存修復学会会員。主な個展、企画展:1998二紀展(以後毎年出品奨励賞、会員賞等受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

Escape Motions社 のペイントソフトRebelleiconをバージョン6にアップグレードしたので、使いこなしたいな〜と思い。
このソフトはすごくリアルに水彩、油彩を表現してくれるソフトなのですが、わたし、実は実際の画材を使って描く経験がほとんどないので(パステル画はいちおうパステルシャインアートのインストラクターなのですが。)水彩も油彩も実際の画材でどう描くのか知りたくて。
そして、リアルタッチの絵が好きなので、この本はまさにこういうの読みたかった!というものでした。
この本を参考に、Rebelleiconで油彩の写実画描けるようになるといいなあ〜!
描いたらUPします。

「美しき写実絵画が生まれるまで」画家の創作の裏側を探る【90分拡大版】視聴しました。


「美しき写実絵画が生まれるまで」画家の創作の裏側を探る【90分拡大版】
塩谷亮さんが講師のオンラインイベント視聴しました。
塩谷亮の写実絵画教本を購入したよーという記事を書こうと思って(このエントリー)色々調べてたらちょうどこのイベントの告知に行きあたって。
しかも、もう定員いっぱいで売り切れてたけど追加しました、イベントは今日!チケットは残り1枚!という状況で。
え、運命?と思ってポチリ。
とっても興味深いお話がたくさん聞けて、楽しい時間でした。

 

写実絵画って昔から好きなんですけど、今結構ブームになってて、写実絵画専門の美術館(ホキ美術館)とか、その美術館が出してる画集とかあるのは全然知らなかった…。
機会があれば美術館で生で写実絵画のいろいろをみたいです。

動画 ホキ美術館 ギャラリー8「第4回 私の代表作」紹介 Part8「第4回 私の代表作を語る - 塩谷亮」 2020年11月

関連書籍

塩谷亮画集


若手写実画家として第一線で活躍する塩谷亮。
艶やかな肌、滑らかな髪、憂いを帯びた瞳、柔らかな生地、瑞々しい花びら、静謐な景色……。
塩谷が描くのは、忠実な再現ではなく、描写対象が醸し出す空気感。確かな筆力と透明感のある色彩で描かれた世界は繊細で美しい。
細密描写ゆえに年間十数枚と寡作の画家が、長い時間を経てやっとまとめることができた、待望の初作品集。
和英バイリンガル。

絵画組成 絵具が語りはじめるとき[本/雑誌] / 武蔵野美術大学油絵学科研究室/編 川口起美雄/著 丸山直文/著 袴田京太朗/著 水上泰財/著 小林孝亘/著 樺山祐和/著 赤塚祐二/著 長沢秀之/著 遠藤彰子/著 小尾修/著 塩谷亮/著 中尾直貴/著 柿沼宏


絵画組成(かいがそせい)とは、
素材研究であり工程であり
技術と思考の融合である。

 

 

武蔵野美術大学油絵学科の授業が1冊に。 「絵画組成」とは素材研究であり
工程であり技術と思考の融合である。 第1章では9人の教授による徹底的な
アトリエでの個別指導を再現。第2章では「絵画は物質から成り立っている」
ことを分析し、フレスコ、テンペラをはじめ、ヴェネツィア派以降17世紀の
オランダ油彩技法まで、古典技法の研究を通じて各時代の絵画の構築と思考
法を学ぶ。第3章はその実践編。小尾修、塩谷亮らがデッサン・油彩・混合
技法等の制作過程を多数の図版で再現。初心者からプロまで使える技法書。

 

 

[目次]
まえがき

 

第1章 九人の作家による表現論
?絵の下にあるもの[丸山直文]
?「本物」はどこにあるのか[袴田京太朗]
?モチーフの奥にみえるもの[水上泰財]
?思いの形[小林孝亘]
?光について[樺山祐和]
?絵画の物語」―制作の山野(フィールド)を越えて[赤塚祐二]
?風土にみる「表現」と「技法」[川口起美雄]
?日本の絵の時空[長沢秀之]
?此処に在る私[遠藤彰子]

 

 

第2章 素材と技法の基礎
?1?支持体
?2?地塗り
?3?顔料
?4?展色剤
?5?フレスコ画
?6?テンペラ画
?7?油彩画
?8?アクリル画

 

 

第3章 技法と表現の展開
?1?インプリミトゥーラ
?2?デッサン
?3?油彩によるドローイング
?4?テンペラ
?5?混合技法
?6?油彩
?7?仕上げワニス
あとがき

息をのむ写実絵画の世界 美しき女性像 [ 近衛ロンド ]


◆日本の写実画をリードする精鋭13名の女性像を掲載!

 

?画家たちが描き出す「生命の美」「存在の美」?

 

本書では、現在の日本の写実画をリードする13人の画家たちの女性像を中心に紹介しています。
女性を描くことで、画家たちが何を表現しようとしているのか。
画家自らのコメント、さらにはアトリエ訪問の記事なども掲載し、写実画の奥深い魅力をあますところなく紹介していきます。

 

【掲載作家一覧】
島村信之/生島浩/小尾修/小川泰弘/山本雄三/石黒賢一郎
塩谷亮/小木曽誠/山梨備広/渡抜亮/藤田貴也/本木ひかり/鶴友那(掲載順)
※本書は、『現代画家が描く 美しい女性像』(綜合図書/2014年10月刊行)と『実力作家が描く 輝く女性像とこころの風景』(綜合図書/2016年2月刊行)の2冊を再構成したものです。

超写実の人物画 ホキ美術館コレクション[本/雑誌] / 芸術新聞社/編


掲載画家、総勢20名

 

2020年の最新作をはじめ、新作・近作・代表作を一挙掲載!

 

人間とは、こんなにも美しい!

 

写実絵画の殿堂「ホキ美術館」の
館蔵品から紹介する、
男と女、魂を揺さぶる『人物画集』

 

 

美の瞬間を切り取る、凄腕画家の競演

 

【掲載画家】(50音順)
生島 浩/石黒賢一郎/磯江 毅/大矢英雄/小木曽誠/小尾 修
/五味文彦/塩谷 亮/島村信之/諏訪 敦/鶴 友那/冨所龍人
/中山忠彦/野田弘志/藤田貴也/三重野 慶/森本草介
/山本 誠/李 暁剛/渡抜 亮

 

人とは何か?
生命とは何か?

 

【目次】
1章.....裸婦
2章.....坐―安らぎの時
3章.....立―たたずまい
4章.....臥―まどろむ
5章.....男の像―時を刻む
6章.....視線の先
7章.....手は語る
エッセイ「人物画の魅力」.....松井文恵

 

 

■ホキ美術館
千葉市緑区に2010年11月に開館した、世界でもまれな写実絵画専門美術館。
巨匠・野田弘志、森本草介をはじめとする約60名、480点の作品を所蔵。
常時、約120点の作品を展示している。
なかでも「私の代表作」というテーマで3年ごとに代表作家が描きおろした
100号以上の大作はみどころ。
建物は緑豊かな昭和の森に面し、ゆるやかなカーブを描いた細長い5つの回廊を
地下2階、地上1階に三層に重ね、その先端は30メートルが宙に浮くという
特殊な設計であり、2011年に日本建築大賞を受賞している。

写実絵画の画家たち(279;279) ホキ美術館コレクション (日本のこころ 別冊太陽) [ 別冊太陽編集部 ]


観る者すべてを驚嘆させる写実絵画の作品は、どのような環境で描かれるのか。
今まであまり紹介されることのなかった画家のアトリエを訪ね、その創作の秘密に迫る。
その他、連続写真で画家の制作過程を紹介する好評企画や、スペイン写実界の動向など、これからの写実絵画を知る上で、絶好の1冊!
ホキ美術館所蔵作家25名の珠玉の傑作が一堂に!
リアリズム絵画の奥深さが、この一冊に詰まっている。
【構成】
◎巻頭言 写実絵画とホキ美術館の十年 保木博子
◎巻頭小特集 ホキ美術館の至宝・森本草介作品を拡大図で紹介!
◎写実画家のアトリエを訪ねる
野田弘志/中山忠彦/青木敏郎/五味文彦/生島 浩/島村信之/小尾 修/
大畑稔浩/石黒賢一郎/塩谷 亮/安彦文平/藤田貴也/廣戸絵美/三重野慶
◎写実に魅せられた画家たち
大矢英雄/磯江 毅/原 雅幸/藤原秀一/羽田 裕/山本大貴/渡抜 亮/小木曽 誠
◎第三回ホキ美術館大賞受賞作 ホキ美術館が期待する次代の才能を紹介!
岩下慎吾/中西優多朗
◎画家の制作過程に迫る
島村信之「エンジの衣装」/大畑稔浩「野呂山風景?雪道」/塩谷亮「翠抄」
◎写実画家が見たスペインのリアリズム絵画 小尾修
◎スペシャル・インタビュー 野田弘志が語る写実絵画のゆくえ

デジタルで実際の画材で描いたような絵を描くペイントソフト

Escape Motions社 Rebelle(レベル)

日本の企業ソースネクストが販売しているのは↓
icon
icon
Rebelle 5
icon
ソースネクストさんは、時々ものすごい割引率で販売することがあるので、気になるソフトはお気に入りに入れておいて、キャンペーンが始まったときにメールで知らせてくれるので、割引されているときに買う!のがオススメです。
定価って何?という気分になる


Escape Motions社から直接購入する場合は最新バージョンになります。こちらもキャンペーンを定期的にやっているので、定価で買うより、キャンペーンを待つのがオススメかな…?
私は、Rebelle 5iconをソースネクストで割引キャンペーン中に買って、さらにEscape Motions社の10周年記念キャンペーンで10ドル(1500円)でPro版にアップグレードして、最新版にさらにUPしました。多分まだ定価分払ってない(笑)。

Corel Painter

Painterは20年以上まえから実際の画材をシミュレートするペイントソフトとしては、長らくほぼ一択状態だった老舗ソフト。
私も多分20年以上使ってるのですが、まあ、結構お高いので。趣味でちょっとお試ししてみるのに買う!という場合は廉価版(Painter Essentialsicon)もオススメです。

画像の情報は、サムネイル取得時のものです。現在の価格はリンク先をご確認下さい。

icon
icon
Painter 2023
icon
Painter
Painter

デジタルハリウッド

Webデザイン入門プラン(3ヶ月)用LP

Adobe(アドビ)マスター講座

デジタルクリエイティブに必須の

Adobe Creative Cloud(学生・教職員個人向けライセンスプログラム)を年間36,346円(税込39,980円)で

お使いいただけるお得なパッケージプランです。

学割、といっても受講すれば誰でもデジハリの学生になるので、社会人でも受講OK!

お得にAdobe Creative Cloudを使いたい方必見です。