|
佐藤浩市ファンサイト【CLUBKS.COM】掲示板
佐藤浩市関連商品特集コーナー♪
書き込む前に必ず!読んでください掲示板利用時のお約束
ビデオのダビング、貸し借りに関する書き込みはご遠慮ください。
管理者が不適切と判断した書き込みは予告なく削除することがあります、ご了承ください。
|
|
|
イクです。 こんにちわ
28日(金)に国際映画祭コンペ「雪に願うこと」を見てきました。
会場にはいったのがギリギリで席に座った直後、司会のクロさんと通訳の方が
登場してスタート。「通常コンペでは出演者の舞台挨拶というのはないのですが、
この作品は出演者の皆さんが是非挨拶したいということで。。」という紹介と
共に出演者の皆さん登場!
伊勢谷さん、根岸監督、浩市さん、キョンキョン、フッキーの順で登場。
絶対ニット帽と予想してたのですが(笑)、あっさり裏切られ浩市さんは黒っぽいスーツに黒っぽいシャツ(たぶんイージスの時と同じかと)
少しやせられたようで、本当に格好良かったです。
伊勢谷さんは周りの共演者がすごい人ばっかりなので、かなりのプレッシャーの中
撮影したそうですが、「浩市さんには本当に色々なことを教えていただき、やさしくしていただき」と、どうやらまた浩市さんは共演者(男)にほれられてしまったようです。それを聞きながら浩市さんはテレまくりでした。
浩市さんはの挨拶は興奮しすぎていたせいか前半をよく覚えてません。たしか「動物と対峙していると、いろんなことがままならないことがまたよい」みたいなことをいってたような、どなたか覚えてる方お願いします!
後半は「題材は派手でなく、大自然を描いておりますが大スケールの映画でもありませんが、このサイズが日本映画としてここちいいものができたと思う」みたいなことをおしゃってました。
作品はといいますと、久々にすごく良い作品だなーとおもいました。浩市さんのいう「サイズ」の意味がすこしわかったような気もしました。 うん。このサイズ大好きです。
脚本、映像、キャスト、演出のバランスが非常に良かったです。 最近どれかが「ちょっと、うーん」とおもう事が多かったので、大満足です。 特に馬場の朝の映像が秀逸です。
もちろん、「浩市さん」の映画になってましたけどね。 「北海道厩舎のの親方」でした。北海道大地の匂いがしてくるようでした。
上映後、「ティーチイン」といって監督が再び登場して、質疑応答ができるセッションがあったのですが、監督のほかに伊勢谷さんも登場して、アットホームな感じで進みました。原作者の鳴海さんも会場にいらしていて、「大変感激した」とおしゃってました。
地味な題材ですし、そんなドラマチックな展開があるわかでもありませんが、とてもいい作品なので、何度もみたいし多くの人にみてもらいたいなーと思います。
なにか賞れるといいなー。公開がすごく楽しみです。
|
|
|
|
|
|
こんにちは。
>28日(金)に国際映画祭コンペ「雪に願うこと」を見てきました。
私も行って参りました。興奮していたので、メモをとることもできなかったのですが、覚えている限りで追加でレポさせていただきます。
>浩市さんはの挨拶は興奮しすぎていたせいか前半をよく覚えてません。たしか「動物と対峙していると、いろんなことがままならないことがまたよい」みたいなことをいってたような、どなたか覚えてる方お願いします!
何回か舞台挨拶で浩市さんを拝見していますが、照れているようだったり、多くを語らなかったりされるんですが、今回はコンペを意識されていたのでしょうか、すごく紳士的で、この映画に対する思いみたいなものを感じました。<映像になった時に、動物の素の演技ってすごいなあと思うのですが、俳優達も一生懸命演技しているので見て欲しい。こういう映画が日本映画の真髄(?)のように思う。>というような発言をされていたように思います。
>作品はといいますと、久々にすごく良い作品だなーとおもいました。浩市さんのいう「サイズ」の意味がすこしわかったような気もしました。
私もすごくいい映画だなあと思いました。何回か涙しました。スケールの大きい映画もいいけれど、ああ、日本人ってこういう生活してこういう心を持っているんだなあと。都会人が忘れかけている力強さとかやさしさをかんじました。日本映画らしい映画で、浩市さんの演技がまさに本領発揮されるような映画でした。
根岸監督が浩市さんに役にはいる前に、<暴力で表現する>ということを要求されたようですが、弟をなぐるシーンがあるのですが(かなり本気で)、そういうことを通して、だんだんと弟とわかりあっていくのです。伊勢谷さんも浩市さんを絶賛、非常に繊細な俳優さんと言っておりました。男らしくて繊細、すごくわかりますよねー。で、伊勢谷さんは監督さんでもあるらしいのですが、僕の脚本がよければ出ていただきたいと控えめにおっしゃっていました。
>脚本、映像、キャスト、演出のバランスが非常に良かったです。
>もちろん、「浩市さん」の映画になってましたけどね。
そうですね。賞をとってほしいです。
|
|
|
|
まりも
- 05/10/29(土) 23:21 -
|
|
|
|
私も昨日観てまいりました。
皆さん仰っているように、とてもいい映画でした。
原作は読んでいましたが、ストーリーがどうとか設定がどうとか、
なんの情報もなくポーンと差し出されたわけですが、
始まってすぐ、好きだなって思いました。
日々の生活の中で気持ちが動いてゆく、そんな話です。
浩市さんいいですよ。すっごくいいですよ。
愛情いっぱいのケリを私は入れられたいと思いました。
いろいろ書けなくて残念です。
舞台挨拶はもうあんまり補足することはないですが、
最後の写真撮影の時、真ん中にいた浩市さんが、
「伊勢谷、こっち」っていって伊勢谷さんを真ん中にしてました。
伊勢谷って呼んでるんですね。
伊勢谷さんはクールで気難しい人かと思ったら全然違って、
人なつっこくて、よく喋るし、自由人というか、
浩市さんの話のときは、体ごと浩市さんの方を向いて喋ってました。
キョンキョンはドンとしてて色っぽく、フッキーは可愛くみんなのアイドルでした。
蹄鉄を見せてくれたんですが、人間の顔より大きくて驚きでした。
体重は1トンもあるんですって。
映画で見たら確かに伊勢谷さんの顔と並ぶと
馬だけ拡大してるみたいにデカい(笑)。
首もすごく太くてどこからが胴体?って感じでかわいいんです。
でも実際目の前にいたら怖いと思うんですよねえ。
フッキーすごかったです。
|
|
|
|
|
|
▼イクさん:
私も行って来ました。
>「浩市さんには本当に色々なことを教えていただき、やさしくしていただき」と、どうやらまた浩市さんは共演者(男)にほれられてしまったようです。それを聞きながら浩市さんはテレまくりでした。
「プライベートでも大変お世話になってます」ともおっしゃってましたね。さすが浩市さん、後輩の面倒見がいいですね。まさに大将!
>浩市さんはの挨拶は興奮しすぎていたせいか前半をよく覚えてません。たしか「動物と対峙していると、いろんなことがままならないことがまたよい」みたいなことをいってたような、どなたか覚えてる方お願いします!
私も薄ら覚えですが、「動物と仕事をしてると奴らには演じると言う概念がないせいか素のままの生命感だとか躍動感に圧倒される事がしばしばなのですが、その脇で我ら俳優陣がこまごま演じていてその心の機微を感じ取ってもらえればいいなと思います。邦画の歴史はまだ浅いですが僕はこの映画のサイズがとても好きでして、派手な仕掛けがある訳でも壮大なスケールで描かれてる訳でもありませんがこのサイズが日本映画の真髄・・・この辺曖昧ですみません。
「抽象的な物言いですみません」なんて浩市さんおっしゃってましたが、たぶん浩市さんが言いたいのは「サンクチュアリ」でおっしゃってた事と同じでハリウッドイズムに染まらなかった日本映画の良さ=そういう映画が好きって言う事なのだと私は解釈しました。
あと吹石一恵さんが挨拶された際に輓馬の本物の蹄鉄を見せてくれたのですが、比較対象になるべき普通の競走馬の蹄鉄の大きさが分からず、皆して「浩市さ〜ん」
と浩市さんに答えを求めてました。馬と言えば佐藤浩市!ちゃんと答えてらっしゃいました。またまた大将!な浩市さんでした。
舞台挨拶は一人一言で質疑応答もなくあっと言う間の短さで終わってしまいフォトセッションタイムになったのですが、舞台挨拶の立ち位置のまま中央に皆が集まったので浩市さんがど真ん中で伊勢谷さんが隣と言う具合になったのですが、浩市さんは素早くでもさり気なく主役の伊勢谷さんを真中にエスコートされてました。それがすっごい自然で大人の余裕の身のこなしって感じで改めて惚れ直してしまいました。
>作品はといいますと、久々にすごく良い作品だなーとおもいました。浩市さんのいう「サイズ」の意味がすこしわかったような気もしました。 うん。このサイズ大好きです。
当初この作品は故・相米監督が映画化するはずだったそうでその遺志を継ぐ形で根岸監督がメガホンをお取りになった経緯から、浩市さんの言う「サイズ」と聞いて真っ先に相米ワールドが浮かびました。何か事件がある訳でも派手なシーンがある訳でもなく暮らしの中の人々の心の機微が描かれてると言う意味で「あ、春」や同じ鳴海章さんの「風花」と同じ臭いがしました。
>脚本、映像、キャスト、演出のバランスが非常に良かったです。 最近どれかが「ちょっと、うーん」とおもう事が多かったので、大満足です。 特に馬場の朝の映像が秀逸です。
脚本に関しては原作にはない母親のエピソードやフッキーのやった女性騎手の役を盛り込んだ事がとても生きていたように思います。原作本の映画化って2時間の尺に納まり切らずに消化不良で終わるケースが多い中、この作品はとても上手くまとめられてたと思います。
何と言ってもキャストが脇の脇まで豪華で贅沢な映画だと思いました。
馬から湯気が立ち上るあの幻想的な朝の「絵」は鳥肌が立つ程美しかったです。
そして白樺の木立を車で走るシーンを始め大地の景色も癒される位美しかったです。
>上映後、「ティーチイン」といって監督が再び登場して、質疑応答ができるセッションがあったのですが、監督のほかに伊勢谷さんも登場して、アットホームな感じで進みました。原作者の鳴海さんも会場にいらしていて、「大変感激した」とおしゃってました。
「ティーチイン」初体験だったのですが観客の質問に監督そして伊勢谷さんが直接答えてくれると言うとても贅沢な時間でした。公開初日も舞台挨拶とティーチインをセットにして欲しい位楽しかったです。
願わくば浩市さんにも登場して欲しかったのですが・・・・
会場を出るとシネコンに繋がる階段の所に根岸監督と原作者の鳴海章さんが普通に
まるで一般人のごとくいらっしゃったので勇気を出して握手して頂きました。
長々と報告失礼しました。
|
|
|
|
|
|
▼ほりさん:
>何回か舞台挨拶で浩市さんを拝見していますが、照れているようだったり、多くを語らなかったりされるんですが、今回はコンペを意識されていたのでしょうか、すごく紳士的で、この映画に対する思いみたいなものを感じました
私も幾度となく浩市さんの舞台挨拶を聞かせて頂いてるのですが、今回の挨拶は今までの中で最高でした。
何だろう、話し方、内容、長さ、間、全てに置いてパーフェクトでした。
>根岸監督が浩市さんに役にはいる前に、<暴力で表現する>ということを要求されたようですが、弟をなぐるシーンがあるのですが(かなり本気で)、そういうことを通して、だんだんと弟とわかりあっていくのです。
根岸監督が浩市さんの役柄をこのように考えていらしたのは正直意外でした。
要求通りのキャラを演じ切る浩市さんはさすがですけど。
フッキーは色んな意味で本当に大変な役でしたね。何かの賞をあげたい位です。
|
|
|
|
さちにゃん
- 05/10/31(月) 7:27 -
|
|
|
|
おはようございます、さちにゃんです。
皆さんのレポからすっかり出遅れてしまっていますが、
私も当日行ってまいりました!!
私は、舞台挨拶経験が本作品でまだ三回目です。
なので、
ベテランの皆さんのように比較対象することできませんが、
感じたことをいくつか羅列させていただきます。
先ず...会場の雰囲気がフレンドリーだな〜ってことです。
観客席の自分までガチガチになってしまいそうな重苦しい緊張感とは違い、
かと言って、
モデルさんを主軸とした違和感を覚えるような立場でもなく、
和やかな穏やかな雰囲気を醸し出していました。
それから、
映画祭と言う国際的な催しだからこそなんでしょうが、
通訳を介しての言葉のやりとりが、とても新鮮でした。
舞台挨拶の一字一句を訳されてから、次の会話...
TV等で見ているよりも、もどかしさを感じてしまったものの、
あ〜、こういう場面に立ち会えた自分って凄いな〜と、
思ってしまいました。
特に、
上映後のテイーチインでの質問/回答の方で、尚更感じました。
それと、
やはり”映画祭”ってイベントだから可能だったのかもしれませんが、
私の左右&マエの席に座ってらした女性陣、
デジカメ・携帯カメラ撮りまくりでした。
初日舞台挨拶等の映画館での催しって、カメラ・ビデオNGでした。
なので、今回もそう想っていたのですが、
会場内のスタッフも撮影禁止と言って飛び出してくることもなく...
私もカメラ持参すれば良かったぁ〜と、少し公開。
残念でしたぁ。
また、通訳に関連してですが...、
英語の字幕付きの日本映画って割とすきです。
海外に行くと、
日本のドラマがその國の言語の字幕付きで放映されてますよね?
「こういうふうに英訳するんだ〜」ってついつい”感心”してしまいます。
今回の映画も、
浩市さんの表情や動作をおいつつも、英訳にも目をやっていました。
(なので、とっても忙しかったです&楽しかったです)
映画そのものも、本当に素晴らしい出来上がりでした。
正直言って...あまり期待していなかったのが本音です。
例えば「三谷作品」等、もっと気になっていましたもの。
仕事的にも今月末休暇取れる自信がなかったので、
行けないだろう/諦めようと思い、前売り入手していませんでした。
が、水曜の午後、急に目処が経ち、上司に休暇取得を申し出ました。
なので、チケットぴあから購入したのは、水曜の夜です。
(なぜか、残席アリに嬉しいような...人気ない?と悲しいような)
が、本当に見て良かったです!
絶対お勧めです。
特に、動物好きの皆さん、胸が熱くなると思いますよ。
馬うんぬんを置いておいても、物語として、
鑑賞しながら、目がうるうるしてしまい、
バッグからハンカチを探してしまいました。
(ついでに鼻水も出てしまい...)
公開されたら、また絶対観に行きたいです。
まだ未見の方々もゼヒご覧になってください。
と...挨拶や映画内容については皆さんのレポにて満足なので、
割愛させていただきました。
が、舞台挨拶直前のできごとを、ご報告いたしますね。
先ず、舞台には司会&通訳の二名が中央に入場されました。
監督&キャストは、その後からの入場でした。
私の席はE35だったのですが、舞台への出入り口がよく見えました。
薄暗い入場口付近で、
背の高い俳優さんの頭に誰か手をのばしていました。
よーく観ると、髪型を整えているようでした。
その方は、前から向かって三人目の男性でした。
実際に、入場された順番から言って、
その髪を整えてもらっていた男優=浩市さんであることは確実でした★
しっかし気になります...
あの手は誰だったのでしょう?
まさかきょんきょんってことはないですよねー。
単なるスタイリストさんなんでしょうか?
けど、
もしもニット帽をかぶっていたら、誰もヘアを気にしなかったんでしょうか?
微妙な光景を目にしてしまいました。
ホント、良い経験でした♪
|
|
|
|
|
|
▼イクさん:
こんにちわ。ひろこです。BBSへのカキコは長らくご無沙汰してしまいました。
私も舞台挨拶観てきました。
>少しやせられたようで、本当に格好良かったです。
白髪が少し増えた気がしましたが、(笑)もうー、カッコよくて輝いていました。
伊勢谷クンの「俺ってサイコー!と思ってやってました」とのコメントには笑って
しまいました。
>作品はといいますと、久々にすごく良い作品だなーとおもいました。浩市さんのいう「サイズ」の意味がすこしわかったような気もしました。 うん。このサイズ大好きです。
たぶん、「イージス」が大作だったので、それを踏まえてのコメントでしょうね。
私も、この「サイズ」はとてもこの作品にはよかったと思います。
>もちろん、「浩市さん」の映画になってましたけどね。 「北海道厩舎のの親方」でした。北海道大地の匂いがしてくるようでした。
そういえば、「海猫」も北海道が舞台でした。あの作品でも見事に漁師になって
いましたが、今回はまたまた厩舎の大将になりきっていましたね。
>上映後、「ティーチイン」といって監督が再び登場して、質疑応答ができるセッションがあったのですが、監督のほかに伊勢谷さんも登場して、アットホームな感じで進みました。原作者の鳴海さんも会場にいらしていて、「大変感激した」とおしゃってました。
何を隠そう、「ティーチイン」で監督に「佐藤浩市さんと撮影中どんな話をしたのでしょうか。また、役柄に注文などつけられたのでしょうか」と質問してしまった
のは、この私です!舞台には、監督と伊勢谷クンしか出てこないし、あの辺で質問しないと、流れが浩市さんを無視(?)したままになりそうだったので、恥ずかしさを振り切って質問してしまいました。監督の回答は案外あっさりしていましたが
司会の方がうまくつないでくれたし、伊勢谷クンも「浩市さんの前だと、ただやっているだけではダメだと感じた」等、リアルなコメントをしてくれてよかったです。本来、主演である伊勢谷クンをさしおいて(笑)、浩市さんが主演男優賞を獲得してしまったので、浩市さん気兼ねしているようでしたが、伊勢谷クンも納得してくれていると思うので、堂々としてください!とお願いしたいです。
これまでの出演作の中でずば抜けてよかった、というわけではなく、どんな小品でも常に最高のレベルで仕事をする役者・佐藤浩市の姿勢が評価に結びついたのではないでしょうか。(もちろん、審査員の方々はあの作品・役柄を評価したのでしょうけど)古くからのファンとして、本当に「おめでとう!」といいたいです。
|
|
|
|
|
|
イクです。
▼ひろこさん:
>
>
>何を隠そう、「ティーチイン」で監督に「佐藤浩市さんと撮影中どんな話をしたのでしょうか。また、役柄に注文などつけられたのでしょうか」と質問してしまった
>のは、この私です!
はい気がついてました。「あれ?もしかしてひろこさんでは?」と
舞台には、監督と伊勢谷クンしか出てこないし、あの辺で質問しないと、流れが浩市さんを無視(?)したままになりそうだったので、恥ずかしさを振り切って質問してしまいました。監督の回答は案外あっさりしていましたが
>司会の方がうまくつないでくれたし、伊勢谷クンも「浩市さんの前だと、ただやっているだけではダメだと感じた」等、リアルなコメントをしてくれてよかったです。
本当にあの質問ありがとうございました。浩市さんのこと何かコメントしてくれないかなと思ってたときに絶妙なタイミングでの質問でした♪
本来、主演である伊勢谷クンをさしおいて(笑)、浩市さんが主演男優賞を獲得してしまったので、浩市さん気兼ねしているようでしたが、伊勢谷クンも納得してくれていると思うので、堂々としてください!とお願いしたいです。
そうですよねー! でもかならず賞をもらうとモジモジしてしまうんですよねー浩市さん。
>これまでの出演作の中でずば抜けてよかった、というわけではなく、どんな小品でも常に最高のレベルで仕事をする役者・佐藤浩市の姿勢が評価に結びついたのではないでしょうか。(もちろん、審査員の方々はあの作品・役柄を評価したのでしょうけど)古くからのファンとして、本当に「おめでとう!」といいたいです。
いままで国内では作品自体の評価によらず、常に浩市さんの演技は評価されてきたように思ってますが、今回は相米監督の思いを叶えるため出演を決められ(それ以外考えられない!)、それが海外の映画人にも高い評価を受る作品になり、浩市さん自身も高い評価をうけたとことが、本当にうれしいです。
|
|
|
|
|
|
▼イクさん:
>はい気がついてました。「あれ?もしかしてひろこさんでは?」と
あれーっ、気づかれていましたか!お恥ずかしい(*^ ^*)
>本当にあの質問ありがとうございました。浩市さんのこと何かコメントしてくれないかなと思ってたときに絶妙なタイミングでの質問でした♪
いえいえ、そんなお礼なんてとんでもない!もっと気の利いた質問ができれば
よかったのですが、とっさで他に浮かばなかったもので・・・。
>そうですよねー! でもかならず賞をもらうとモジモジしてしまうんですよねー浩市さん。
スポーツ報知でも「素顔の佐藤は人一倍あがり症だ。」なんて書かれてましたね。
>いままで国内では作品自体の評価によらず、常に浩市さんの演技は評価されてき
>たように思ってますが、今回は相米監督の思いを叶えるため出演を決められ(そ
>れ以外考えられない!)、それが海外の映画人にも高い評価を受る作品になり、
>浩市さん自身も高い評価をうけたことが、本当にうれしいです。
本当に、そうですねー。故・相米監督への想いが、本来の演技達者以上のものを
与えたのかもしれないですね。今回の受賞は、スポーツ紙・芸能欄だけでなく、
一般紙や経済紙の文化欄にも大きく取り上げられていますね。写真も、しっかり
浩市さんが前面に(映画のワンシーン)!リゲインや一番搾り、マークXのCM
でしか佐藤浩市を知らない一般の方々に、ぜひとも映画を観てもらいたいです。
|
|
|
|
|