「隠密・奥の細道」がまさかのDVD化!2013年2月22日発売予定!

俳優 佐藤浩市さんを応援するファンサイトです。
 
当サイトは記事内にアフィリエイト広告を利用しています。

WOWOW

WOWOWオンデマンド

「隠密・奥の細道」がまさかのDVD化!2013年2月22日発売予定!

「隠密・奥の細道」を知っていますか?
松尾芭蕉は実は公儀隠密だった!?という荒唐無稽(笑)な設定による、歴史サスペンス。
1988年放送ってことだから、かれこれ25年・・・四半世紀前!?
浩市氏が若いなんてもんじゃない(笑)。
ちなみに浩市氏は松尾芭蕉の遠縁で伊賀忍者の六郎太役ですよ。
トミーこと国広富之さんが相棒ですよ。
10年ぐらい前に再放送されて、絶対DVD化なんてされるわけないと思っていたんですが。
まさかのDVD化決定だそーで。
なんか前にそんな噂聞いたような気もするけど・・・。
今度こそちゃんと発売されるのかな?
Amazonで予約受付中!
どうしよう、やっぱ買っといたほうがいい?
隠密・奥の細道 DVD-BOX
隠密・奥の細道 DVD-BOX

 

内容紹介
松尾芭蕉は、忍者だった! ? 今、解き明かされる日本史の謎。
歴史サスペンス大型時代劇、待望の初パッケージ化決定! !

 

◇隠密・奥の細道 DVD-BOX

 

2013年2月22日■DVD■TVドラマ/時代劇
■VUBG-5020■25,935円(税込)■24,700円(税抜)■POS:4988002610457
1988年オリジナル放送 テレビ東京系列■7枚組BOX仕様■全26話■収録時間:未定■カラー■4:3■各片面2層(予定)■音声:ドルビーデジタルステレオ

 

発売元:サンレックス
販売元:ビクターエンタテインメント

 

佐藤浩市 国広富之 萬田久子 中村嘉葎雄 西山浩司 岩井半四郎 他

 

脚本:小川英 中野顕彰 音楽:菊池俊輔 監督:江崎実生

 

<内容>
孤高の俳人松尾芭蕉(中村嘉葎雄)が、“奥の細道"の旅で出たのは元禄2年のことだった。芭蕉の命を守るため、江戸にのぼった、伊賀忍者六郎太(佐藤浩市)と音丸(国広富之)は、芭蕉を守りながら、一方で偽の芭蕉と曽良になりすまして、公儀隠密として東北諸藩の実情を探り、陰謀を事前に暴いていく。
内容(「キネマ旬報社」データベースより)
佐藤浩市主演による歴史サスペンス時代劇のBOX。松尾芭蕉の命を守るために江戸に上った伊賀忍者・六郎太と音丸。ふたりは芭蕉を守りながら、一方で偽の芭蕉と曽良に成り済まし、公儀隠密として東北諸藩の陰謀を事前に暴いていく。全26話を収録。
内容(「Oricon」データベースより)
孤高の俳人松尾芭蕉(中村嘉葎雄)が、“奥の細道”の旅で出たのは元禄2年のことだった。芭蕉の命を守るため、江戸にのぼった、伊賀忍者六郎太(佐藤浩市)と音丸(国広富之)は、芭蕉を守りながら、一方で偽の芭蕉と曽良になりすまして、公儀隠密として東北諸藩の実情を探り、陰謀を事前に暴いていく…。松尾芭蕉は、忍者だった?歴史サスペンス大型時代劇、待望の初パッケージ化決定!全26話を収録。

 


 

10月5日から放送開始の「炎立つ」。
月〜金ぶっとおしで一挙放送のようです。
詳しくはこちら。
http://www.jidaigeki.com/special/0410_1/index.html

 

「炎立つ」
10月5日(火)スタート!
月曜〜金曜 あさ10時/夕方4時/よる10時(リピート:毎週日曜)

 


 

昨年、テレビ東京で再放送されて狂喜乱舞した「隠密・奥の細道」が今度は時代劇専門チャンネルで放送決定!9月8日〜放送予定のようです。
まだ、見てない方はゼヒゼヒ!

 

そして、大河ドラマ「炎立つ」も同じく、時代劇専門チャンネルで放送!
こちらは10月5日から。
浩市氏の役柄は、源義家です。
ちなみに、謙ちゃんこと、渡辺謙さんとの共演作でもあり。(共演シーンは少ないかなあ?というか記憶にないぞ・・・)
鈴木京香さんも出演している・・・。さすが大河!って感じです。
放送当時の記憶がすっかり薄れてしまった今、新鮮な気持ちで楽しめることでしょう♪(いいのか?)

 

時代劇専門チャンネル
http://www.jidaigeki.com/

 

「炎立つ」をたっぷり楽しむ法
炎立つ (1)
炎立つ (1)
炎立つ (2)
炎立つ (3)
炎立つ (4)
炎立つ (5)

 


 

今をさかのぼること十数年、若かりし日の浩市氏が出演した数少ない時代劇の
ひとつ「隠密・奥の細道」。(純粋な時代劇かというとびみょーですが。)
テレビ東京製作のこの作品、放送当時は見ている人すくなかったんじゃないかなあー?
と思われるのですが。
実は当時初回および最終回が2時間スペシャルという、なんなんだ、っていうくらい
超力の入った作品で。
ゲストも毎回豪華だった(と思う)し、隠れた名作なんですよお!

 

そんな「隠密・奥の細道」が、なんと再放送!しかも地上波!
これはもう、絶対、絶対見逃し禁止!永久保存版!(だってDVD化とかされそうにないもん!)
ダマサレタと思ってみてください。絶対1回みたらやめられないです。
ちなみに、六郎太と音丸の悪い奴らを退治しに行くときのキメ台詞は
「一句献上!・・・・闇に咲く、今日を限りの地獄花」(六郎太)
「倒してみしょう!、散らしてみしょう!」(音丸)
「な、何者!」(悪人)
「公儀隠密・六郎太!」「同じく、音丸!」てやー!(←斬り込む。)みたいな。

 

(ニセ)俳諧師なので、とりあえず一句献上!はお約束です!

 

ああ、毎日六郎太みれるなんて、くらくらしちゃうほどうれしいんですけど。
楽しみすぎる!

 


 

2003年5月2日(金)午前11時35分-
テレビ東京
(その他の地域でも放送ある模様です。お住まいの地域のTV番組表ご確認ください)
(基本的に、月-金のこの枠で毎日放送予定です。全24話くらいだったとおもう。)
「隠密・奥の細道」
1988年作品
【ジャンル】歴史サスペンス
【キャスト】
松尾六郎太・・・・・・佐藤浩市
伊賀の音丸・・・・・・国広富之
お蝶(鳥追い)・・・・・萬田久子
松尾芭蕉(俳諧師)・・・・中村嘉葎雄
河合曽良(芭蕉の弟子)・・西山浩司
遊佐幻太夫(伊賀者頭)・・岩井半四郎
七尾(花魁)・・・・・・黒木瞳(初回ゲスト)
【内容】
侘(わび)も寂(さび)も、忍びの暗号か、孤高の俳人松尾芭蕉は公儀隠密の忍者だった!?今、解き明かされる日本史の謎。ザ・ドラマチックロード。 “奥の細道”。
「片雲の風に誘われて」俳人芭蕉が「奥の細道」の旅に出たのは元禄2年(1689年)のことだったが一行が一日に50余キロを歩いたという異常な健脚ぶりから、「芭蕉の行動は不可解な点が多い」とする忍者説や、芭蕉の本当の旅の目的は外様の雄藩・伊達藩の視察だったとする隠密説がある。
このシリーズは漂泊の旅を続ける芭蕉一行を描きながら、偽の芭蕉と曽良になりすました公儀隠密の一行が東北諸藩の政情を探り、反幕陰謀を未然にあばいていく活躍を痛快に描く。